改しゃべってコンシェル Ver2.0
最近テレビのコマーシャルでドコモのしゃべってコンシェルが頻繁に流れてますね。
6/26のアップデートでver2.0になってさらにパワーアップした様です。
使っているのを見ると楽しそうなんですが、auや他のキャリアでは使用できません。
しかし、抜け道はあるようで、少々弄ればau他でも使えるようになります。
ドコモ以外のキャリアではgoogle playで検索しても出てこないので
PCのgoogle chromeを使って、apkを直接ダウンロードします。
やり方はググれば出てきます。WindowsでもLinuxでもできます。
店長はLinuxのchromeでダウンロードしました。
ただこいつをインストールするだけでは、起動しません。
rootを取っている端末であればMarketEnablerで44010を設定してやれば起動できます。
Market EnablerでいちいちID変えるのは面倒なんで、アプリを弄って他のキャリアでも
起動できるように弄ります。
ここからが本番、いつものようにLinuxを使って作業します。
apk_manager_linux_5.0をインストールしておきます。
ターミナルを起動してandroid-SDKのadbにパスを通しておきます。
$ PATH=$PATH:/home/hoge/android-sdk-linux/platform-tools
apk_manager_linux_5.0に移動します
$ cd /home/hoge/android-sdk/apk_manager_linux_5.0
apk_managerを起動します
$ ./Script.sh
起動するとapk_manager_linux_5.0ホルダーの中にplace-apk-here-for-moddingホルダーが
生成されるので、その中にchromeでダウンロードしたjp.co.nttdocomo.voice_concier.main-20.apk
を放り込みます。
9 Decompile apkを選択すると、apkがoutホルダーにDecompileされます。
/out/smali/jp/co/nttdocomo/voice_concier/mainの中にあるMetaSearch.smaliを
geditで編集します。
4098行目の
invoke-virtual {v3, v0},をinvoke-virtual {v3, v3},に
3258行目の
invoke-virtual {v2, v5},をinvoke-virtual {v5, v5},に書き換えます
あとはcompileすればいいのだけど、この際ついでに他の部分も変更します。
/out/res/values中のarrays.xmlをgeditで開きます。
中を見ると、羊がしゃべるセリフがあるので、○○様を付け加えてあげると
自分の名前を呼んでくれるようになりますよ(笑)
/out/res/drawable-hdpiの中にあるtop_bg_character02.pngを他の画像と
差し替えることによって、羊さんをクビにして、新しい方を雇入れられます(笑)
画像は自分で好きなように作ればOKです。
終わったらapk_managerに戻って、
10 Compile apkを選択して、Compileします。
11 Sign apkを選択して、Singをします。
place-apk-here-for-moddingホルダーの中にrepackaged-signed.apkが出来上がります。
repackaged-signed.apkをjp.co.nttdocomo.voice_concier.main-20.apkにリネームします。
あとはadbでインストールするなり、SDカードにコピーするなりして、インストールすれば完了です。
素晴らしい情報ありがとうございます!
au 11Fで快調です!
ただ、教えて頂きたいのですが、当然に使用するときにはWIMAXではなく3Gで使用していますが、他のアプリを更新したり新規インストールする際にWIMAXではネットワーク接続待機中のままで止まってしまいます。これを3Gにすると更新もインストールも出来るのです。
WIMAXで他の使用、例えばgoogle検索やテザリングは動作にもんだいありません。
もしやと思い「しゃべってコンシェル」をアンインストールし、インストール用apkと副産物でできた関連フォルダを削除して確認しましたが、動作が回復しません。
インストールしたときにシステムが改変されてしまったのでしょうか?
apk変更点のどちらかがWIMAXに関連しているのでしょうか?
それともインストールした後のシステム改変によるものでしょうか?
何となく不便を感じ、修正したいと思いますのでご助力をお願い致します。
たにやんさん こんにちは
Wimaxの件はTwitterなんかでもつぶやかれてますが、Google Playのアプリの現行バージョンのバグのようですね。最新は3.7.13。
もしバックアップで古いバージョンのGoogle Playをもっているようであればそれと差し替えると動くみたいですよ。
なければxdaのこのあたりあるようです g3519.apk
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=25949955
こんにちは
しゃべってコンシェルすごいですよね
質問なのですが
APK Downloaderは導入したのですが
ダウンロードをしようとすると「ERROR:Cannot download this app!」
と出てダウンロード出来ません
もし宜しければ解決策を教えていただけませんか?
恵一さん こんにちは
自分も試してみたけど同じようなエラーをはいて、ダウンロードできないですね。
ドコモが何か対策をしたのでしょうかね???
ドコモのスマホからはダウンロード出来るので、それから引っこ抜くか、ドコモを使っている方にダウンロードしてもらうかでしょうか。
こんにちは
色々調べてみるとbuild.propをちょっと弄るとGoogle Playストアでダウンロード出来るみたいです!!