Skip to content
Skip to search - Accesskey = s
オフィス用品のことならこの百科辞典で一発検索!欲しい情報がきっと見つかります。
しばらく、仕事が忙しかったので久しぶりの更新です。
L01FもCM13がリリースされて、android6.0の環境が手に入るようになってますね。 ただし最近はNigtlyの更新も止まっているようですが・・・
個人的にはしばらく11MのstockROMを使ってたので久しぶりにCM13を焼いてみました。
CM13の場合、最初からオリジナルのSUが導入されているので問題はないのですが SuperSUの方が使い慣れているので、入れ替えたいと思います。
先日の連休を利用して3泊4日でフィリピンのマニラに行ってきました。 福岡空港からフィリピン航空の直行便を利用しました。 フィリピン航空の場合マニラのニノイ・アキノ国際空港の第2ターミナルに到着します。 APEC2015のため前日まで国際線の乗り入れが休止されていたせいか、空港は大混雑。 30分程度かかってやっと入国審査を通過。 通過したらその先のすぐ左側にSIMカードの自動販売機がありました。 GLOBEとSMARTの2種類のキャリアのSIMカードが購入できます。
XDAにD802用unofficialのCM13がお目見えしたようなので 早速焼いてみる。
kernelはCM13のソースからビルドした。
ドキドキしながら待ってると、無事に起動。
マイナーアップデートされたL01F11mから docomoアプリを削除して、軽量化してみます。
いつのまにかdocomoさんから、アップデートがやってきておりました。
G2 L-01Fの製品アップデート情報
改善される事象 より快適にパケットサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします。
よくわからないけど、アップデートしてみる。