今日は休日で時間も有ったので久しぶりにROMをビルドした。
crDroidAndroid7.1のソースをひっぱてきて、ビルド開始。
途中、エラーを吐いたけど、なんとか回避。
最後までビルドが通った。
crDroid
L01FをNougat化してみる。
D802用のカスタムROMであるcrDroid7.0をL01Fに焼いてみた。
kernelはCM14のソースからL01F用にビルドして差し替え。
結果、Wifiは使えるがSIMなしに認識されてモバイルネットワークはまだ使えない。
カメラも不可。
まあNougatが動くことがわかったので今後に期待。