Prepaid sim 香港編

先日、旅行で香港に行ってきました。当然スマートフォンを使用するわけですがネックなのはパケット代。
海外ダブル定額は1日2900円もするので、現地でプリペイドsimを購入して、ネットにアクセス出きるようにしました。
simロックフリーの端末LG Optimus 2XとISW11Mの2台をひっさげて、香港に入国です。

続きを読む

Link2SD使ってacroのアプリをSDへ

IS11Sは内部ストレージの容量が380MBしかなく、他の端末に比べて少なのが欠点ですね。
(そういう理由かどうかはわかりませんが標準で32GBのSDカードが標準で付属しています。)
そのために色々とアプリを入れていくと容量不足に陥ってしまいそうなんで
そのような事態を回避させる為にLink2SDというアプリを使って内部ストレージから
アプリを空き容量十分なSDカードに移動させてあげます。要root

続きを読む

XPERIA acro IS11Sをroot化

42ヶ月使ったガラケー、auのW53Sの液晶画面の液晶が漏れて、画面の左側が見えなくなったんで、やむを得ず機種変更。
Xperia acro HD IS12Sが明日発売開始なんでacro IS11Sが機変0円で入手できました(笑)
これでスマホ3台持ちになってしまった~(爆)
買ったその日からroot奪取します。

続きを読む

Optimus 2XにClockworkMod Touchの導入

先日CM9を導入したLGのoptimus 2X ですが、ROM Manager v5.0.0.6が入っています。
よくみるとClockworkMod Touch is availableと表示されています。
ググってみると、タッチ画面でClockworkModが操作できる、優れものがあることが
わかりました。

続きを読む