GalaxyS3α SC-03Eをandroid4.4.2化
久しぶりのスマホ弄りです。
Nexus5が発売されて、androidのバージョンも最新の4.4.2Kitkatが
搭載されています。
今回は、GalaxyS3α SC-03EにKitkatを導入してNexus5化してみました。
ベースとなるROMはSuperNexus 4.0 - I9305 - Build 1 です。
SuperNexusはサードパーティのアプリが一切ない素のandroidに近いROMです。
ちなみに、おさいふ、ワンセグは使用しませんので・・・
まずこちらからSuperNexus 4.0とGoogle appsを入手します。
次にこちらからCWMとカスタムROMを入手します。
sc03e-KK-KBC-CWM-v6.0.4.7_r1-recovery.tar
cm-11-20140215-AOJP-NIGHTLY-sc03e.zip
odinでCWMを書き込みます。
※おさいふ、ワンセグ等を使用したい方はcm-11-20140215-AOJP-NIGHTLY-sc03e.zipを
CWMからインストールすればOKです。ワンセグはエラーになるようですけど・・・
Linuxマシンで
cm-11-20140215-AOJP-NIGHTLY-sc03e.zipを
解凍してboot.imgを取り出します。
先ほどのboot.imgをSuperNexus-4.0-i9305-BUILD1.zip上にドラッグ&ドロップ
して追加します。
/system/build.propの中のro.product.name=GT-I9305をSC-03Eに書き換えておきます。
注意・・・zipファイルは展開しないこと。
※基本的にこのboot.imgを使うことによって
android4.4用のGT-I9305向けのカスタムROMが使えるようになります。
中身を入れ替えたSuperNexus-4.0-i9305-BUILD1.zipをSDカードにコピーして
CWMからインストールします。
一緒にgoogle appsもインストールします。
軽快にキビキビと動くので、このまましばらく使ってみます。
KBC-Developerの皆様には感謝です。
Odinを使ってKitkatを導入することはできないのでしょうか?