GalaxyS3α SC-03Eをandroid4.4.2化

久しぶりのスマホ弄りです。
Nexus5が発売されて、androidのバージョンも最新の4.4.2Kitkatが
搭載されています。
今回は、GalaxyS3α SC-03EにKitkatを導入してNexus5化してみました。
ベースとなるROMはSuperNexus 4.0 – I9305 – Build 1 です。
DSC_1100

続きを読む

Galaxy S3α SC-03Eのテザリング開放

ドコモのスマートフォンで他社のSIMを使ってテザリングをするにはひと工夫が必要です。
というのは、テザリング機能をONにすると、通常では表示されない隠れたAPNである「dcmtrg.ne.jp」に強制的に変更されます。
これによってドコモはユーザーのテザリング利用を確認し、テザリング料金を適用させる仕組みのようです。上限額8,190円/月
SC-03Eもそうですが、MVNOであろうが、海外SIMであろうが、テザリング設定をしても、通信できない糞仕様となってます。
ドコモの白ROMを手に入れて、格安運用をしようとすると罠にハマっちゃいますね。

続きを読む

Galaxy S3α SC-03EのSIMロック解除

Galaxy S3α SC-03Eはドコモショップに持ち込めば有料でSIMロック解除してくれますが
自分でやっちゃいます。
しかし、この方法は非公式の改造行為であるため、当然のことながらキャリアやメーカーに認められている方法ではありません。くれぐれも自己責任でお願いします。

続きを読む

FOMA SIMでGalaxy S3α SC-03Eを使えるようにする

Galaxy S3α SC-03Eに日本通信のスマホ電話SIMを刺しても電話はかけられません。
スマホ電話SIMはdocomoのFOMAカードです。
SC-03EはXi(LTE)専用仕様なので、FOMAでは通信できないようになっています。
Screenshot_2013-04-02-08-53-07

続きを読む