L01F secure booting error

yukari-net 管理人のお気楽忘備録さんのサイト
で質問を頂いたので再現してみる。
手っ取り早くlokiパッチやbumpパッチが当たってないkernel(boot.img)をddでコピーして文鎮化
しかしわざわざ文鎮にするのも・・・(苦笑)

20150529_173042

続きを読む

L01F lollipopにXposedをインストール

試験中のG3改造ファームウエアにG3 TweaksbBoxをインストールしてみました。

DSC_1175

G3 TweaksBoxを使うにはXposedが必要となります。
lollipopの場合、フレームワークはリカバリから手動でインストールするのでアンインストールできません。
元に戻すには、バックアップを書き戻す必要があります。
よって、インストールする前には、必ずバックアップを取っておきます。

続きを読む

L01F用 PortG3改造ファーム作成

cloudyG3がlollipopになってから、cloudyG2 3.0と名前を変えて
実質f320ベースのG2になってしまいました。

まあ、G2もllipopになってG3のuiになったのでG3を使う意味も
なくなったわけですが・・・

デユアルウインドウ等、便利な機能もあるわけで
G3のlollipopをL01Fで使えるようにする実験をやってみました。

続きを読む