L01F 文鎮からの復旧方法 | 文具屋さんネット
Feed

L01F 文鎮からの復旧方法

Posted on 8月 19th, 2015 in 店長日記 by 店長

最近、文鎮からの復旧方法について問い合わせが多いので
とりあえず、簡単にまとめておきます。

内容としては端末が起動できない、画面が真っ黒、
リカバリーモードに入れない、
fastboot modeも起動しない、
ダウンロードモードも起動しない、
PCにつなぐとディスクパーテーションがたくさん現れる。
とにかくお手上げ状態になってしまう感じ
こんな状態。
キャプチャ

まあ、きちんと手順を踏んでROM焼きすれば文鎮にはならないんですがね・・・

通常はLinuxに繋いで、ddでパーテーションをコピーすれば簡単に治るのだけど
Windowsではそもそもddとかないですよね。

ググってみたらdd for Windowsなるものがあったので
こいつを使えば、なんとかなりそう。

※物理ディスクについて

物理ディスクは、ディスク全体を示し、次のように指定します。

\Device\Harddiskx\Partition0
シンボリック・リンク名\\.\PhysicalDrivexは、コンピュータ内のすべてのハード・ディスクに対して、Windowsによって自動的に定義されます。たとえば、3つのハード・ディスクがあるコンピュータには、次のシンボリック・リンクがあります。

\\.\PhysicalDrive0
\\.\PhysicalDrive1
\\.\PhysicalDrive2
これらの名前は、内部的に次のように展開されます。

\\.\PhysicalDrive0 =\Device\Harddisk0\Partition0
\\.\PhysicalDrive1 =\Device\Harddisk1\Partition0
\\.\PhysicalDrive2 =\Device\Harddisk2\Partition0

重要
つまりPCのHDDが1枚の場合にL01FをつなぐとHarddisk1になる。
HDDが2枚の場合にL01FをつなぐとHarddisk2になる。

早速、検証のために文鎮にしちゃいました。(笑)

準備するもの
dd for windows
http://www.chrysocome.net/dd
dd-0.5.zip をダウンロード

L01F11Kのbootloader
sbl1.img
dbi.img
aboot.img
rpm.img
boot.img
tz.img
laf.img
recovery.img

recovery.img以外は、L01F11Kroot.zipの中に入ってるのでOK
recovery.imgはここから
http://blastagator.ddns.net/twrp/2-8-7-1.php
l01F用をダウンロード。

作業用のフォルダーを作る
例 C:\restore 好きなように

C:\restore以下にdd-0.5.zipを展開
sbl1.img
dbi.img
aboot.img
rpm.img
boot.img
tz.img
laf.img
recovery.img
も同じ場所にコピーしておきます。
キャプチャ7

コマンドプロンプトを起動

cd c:\restore

ここからddコマンドを使います。
書き込み先は
sbl1.imgはパーテーション2
dbi.imgはパーテーション3
aboot.imgはパーテーション5
rpm.imgはパーテーション6
boot.imgはパーテーション7
tz.imgはパーテーション8
recovery.imgはパーテーション15
laf.imgはパーテーション24
となります。

ddコマンドは以下の通り

dd if=sbl1.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition2

dd if=dbi.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition3

dd if=aboot.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition5

dd if=rpm.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition6

dd if=boot.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition7

dd if=tz.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition8

dd if=recovery.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition15

dd if=laf.img of=\\?\Device\Harddisk1\Partition24

HDDが2枚ある場合は\Device\Harddisk2\Partition*とします。

コピペで一個ずつやってもいいですが、restore.batとかで走らせたほうが楽。
キャプチャ6

終了したら電源長押しで再起動。

そのままほったらかしにしておくと2回目の再起動後にTWRPが起動してきます。

android5.0系にしたいならL01FD80230d.zipを焼く。

android4.2系にしたいならL01F11Kroot.zipを焼く

初期化したいなら、ダウンロードモードから、totかkdzを焼く。

この端末は、物理的に壊れない限り復旧できちゃいますね。

(関連記事)

 
«